表示項目を参考にしながらシフトを組む

シフトを組む時の参考情報やチェックしたい項目を確認しながらシフトを組むことができます。例えば、表示項目を使うと、概算人件費や労働時間がどのぐらいになっているか、スタッフのシフトの希望をどのぐらい叶えられているかを確認しながらシフトを組むことができます。

  • 各表示項目における合計値は、下書きシフトと確定シフトの合計となります。
  • 日画面で表示できるのは「希望シフト」の項目のみとなります。
  • 希望シフト

    スタッフから提出された希望シフトの情報が表示されます。 シフトが足りない時に、スタッフが希望していた元のシフトを確認する際に利用します。
    チェックを外すと希望シフトが非表示になり、シフト表の一覧性が高まります。
    表示項目希望シフト.png

  • 売上予算

    チェックを入れると、日ごとの売上予算が表示されます。 また、概算人件費にもチェックを入れると、人件費比率(概算人件費/売上予算)も表示されます。
    売上に対して人件費が占める割合を確認する際に利用します。 売上予算を表示するには、「設定する」から日ごとの売上予算を設定する必要があります。

    詳細はこちら 表示項目売上予算.png

    • 売上予算を表示するには、「設定する」から日ごとの売上予算を設定する必要があります。

    表示項目売上予算2.png
  • 労働時間

    チェックを入れると、日ごと/スタッフごとの合計労働時間が表示されます。店舗全体でシフトの過不足を時間で確認したり、スタッフごとに勤務時間に差がないか、スタッフ要望を満たす勤務時間になっているのかを確認する際に利用します。

    表示項目労働時間.png

  • 必要人数

    設定した必要人数に対するシフトの過不足が分かります。
    チェックを入れると、必要人数の過不足が分かります。
    必要人数に足りていない場合は赤、余っている場合は黄色、必要人数ちょうどの場合はグレーで表示されます。(※利用するには必要人数の設定が必要です)
    ※iPadでは日別シフト表のみでしか必要人数の過不足は表示されません。週・半月・月別シフト表で必要人数の過不足を確認したい場合は、パソコンをご利用ください。

    表示項目必要人数.png

  • アイコン・メモ

    チェックを入れると、メモの有無や忙しさの目安の確認ができます。

    詳細はこちら 
    表示項目アイコンメモ.png

  • 希望叶え率

    チェックを入れると、スタッフの希望シフトに対して確定した割合を確認できます。

    詳細はこちら
    表示項目希望叶え率.png

  • 概算人件費

    チェックを入れると、日ごと/スタッフごとの概算人件費が表示されます。店舗全体でシフトを入れすぎてないかを人件費から確認したり、スタッフ要望を満たすシフトになっているのかを確認する際に利用します。 概算人件費を表示するには、スタッフごとに時給と交通費を設定する必要があります。

    詳細はこちら
    表示項目概算人件費.png

    • 概算人件費を表示するには、スタッフごとに時給と交通費を設定する必要があります。

    時給・交通費の設定方法はこちら

  • シフト人数

    チェックを入れると、日ごとのスタッフの人数が表示されます。シフトの過不足を人数から確認できます。

    表示項目シフト人数.png

  • 業務内容

    チェックを入れると、シフトごとに設定した業務内容が表示されます。業務の割り振りができているかをシフトと併せて確認できます。 ※「業務内容」は、週・2週・半月・月別シフト表で表示されます。

    シフトごとの業務内容を管理しスタッフに連携したい

    業務内容.png

この記事の改善のために、ご意見をお聞かせください。
この記事は役にたちましたか?

関連する記事