タイムカード(打刻)機能では、スタッフの出勤・退勤・休憩時刻を打刻し、労働時間を集計できます。
タイムカード(打刻)で記録した労働時間とあらかじめ設定したスタッフの時給と交通費などを元に、概算の人件費を計算できます。
また、タイムカードや概算人件費のデータを出力、連携することで、より便利にお使いいただけます。
タイムカード・概算人件費の利用方法
はじめに、概算人件費の確認のためのスタッフの時給・交通費の設定を行います 。タイムカード(打刻)機能のみをご利用の方は、手順の③からご確認ください。
- 「スタッフ管理」を押下し、設定したいスタッフの名前を押下します。
- 時給・交通費を入力し、「保存する」を押下します。
-
設定した時給と交通費を元に概算人件費が計算されるようになります。
-
- 「タイムカード」を押下します。
- (概算人件費の計算設定の画面が表示された場合)管理方法に合わせて各項目を変更し、「この設定で開始する」を押下します。
-
店舗の管理方法に合わせて打刻、概算人件費の計算をシミュレーションできます。
設定方法の詳細は、下記ページをご確認ください。
-
-
打刻したいスタッフの名前を選択し、打刻します。
-
スタッフごとの出勤、退勤などの打刻ができます。
打刻するスタッフ自身が操作する場合は、自分の名前を選択しお使いいただけます。
-
- 「打刻実績管理」を押下し、打刻実績を確認します。
-
全スタッフの打刻実績を日別・月別で確認、修正を行うことができます。
-
- 「各種ダウンロード」を押下し、概算人件費シミュレーションデータをダウンロードします。
-
スタッフごとに、月間の「出勤日数」「労働時間」「残業時間」「深夜労働時間」「概算給与の合計」などのデータがダウンロードできます。
-