シフトが足りない時に、「調整可能」パターンで提出されているスタッフに勤務を依頼します。
※「調整可能」のシフトパターンはAirシフト上では出勤扱いとなり、労働時間や概算人件費などにカウントされますのでご注意ください。
目次
スタッフへの勤務依頼方法
-
勤務を依頼したい日の「調整可能」の下書きシフトを押下します。
-
依頼したい時間を設定し、「スタッフに送る」を押下します。
- 「勤務を依頼する」を押下します。
-
シフトが調整中に変わります。
- スタッフには出勤依頼の通知がいき、「承諾」または「拒否」を選択します。
- スタッフには出勤依頼の通知がいき、「承諾」または「拒否」を選択します。
- スタッフが「承諾」すると、確定シフトに自動で変わります。